松屋のクーポン入手方法!会話のいらない使い方を教えます♪
1.松屋公式アプリ、LINE、メルマガのクーポン
2.株主優待で入手できるクーポン
3.店頭で配布されているクーポン
4.お弁当はWEB予約がお得?
5.クーポン使用時の注意点は?
6.一番お得なクーポンは?
7.まとめ
全国で約1000店舗!
牛丼(牛めし)から定食まで♪沢山のメニューを低価格で提供している「松屋」ですが・・。
さらにお得なクーポンが配布されているのをご存知ですか?
松屋では、割引クーポンを利用することで、もっとお得に食事をすることが出来るんです♪
さらに、松屋で使えるクーポンの特徴として・・。
店員さんと会話することなく、自動券売機で割引処理を済ませることがほとんどなので、使いやすいんですよね!(気を遣う必要なし♪)
とっても便利な松屋のクーポン入手方法、上手な使い方をご紹介します!
1.松屋公式アプリやLINE、メルマガから入手できるクーポン
最も手軽に入手できるクーポンとして、松屋の公式サイトでもこっそり案内されている・・。
「松屋フーズ公式アプリ」を利用することで、簡単に入手できるクーポンがあるんです♪
松屋フーズ公式アプリで発行されているクーポンは、時期によって内容も割引価格も違っています。
松屋アプリのクーポンで割引対象となっている商品は基本的に2種類です。
松屋アプリのクーポンは火曜日に配布されることが多く、2週間で割引対象商品が変わっていくという感じのサイクルになっています。
割引額は50円ということが多いのですが、場合によっては40円だったり100円だったり・・。(以外と良く変わるんですよねー。)
割引額は季節やタイミング(気分?)によって変わるので、クーポンを利用する時は確認するようにしましょう。
▼【公式アプリ・LINE・メルマガのクーポンで割引される内容は?】
割引の対象となる商品や割引額については、「公式アプリ」「LINE」「メルマガ」から入手出来るクーポンは、基本的には同じ内容になっています。
クーポンの利用方法は簡単です♪松屋は券売機システムなので、ワンタッチの操作で利用可能ですからね!
「クーポンQRコード」を入口付近に設置されている券売機に読み取らせることで、該当するクーポンを利用することができます。
私は何度も松屋のクーポンを券売機で利用したことがありますが、初めて使った時でも問題なく利用できました。(難点があるとすれば、スマホを券売機に向けるので、QRコードを読み取らせる事がちょっと難しいということくらいです。)
もしクーポンの使い方がわからない場合は、店員さんにクーポンを見せれば対応してくれますよ♪
注意点として、ごく一部ですが。お持ち帰りに利用できないクーポン、店舗によって利用できないクーポンが存在しています。
どうしてもクーポンを利用したい場合。クーポン券を利用する前に利用予定の店舗に確認をしてから利用しましょう。
▼【「LINE公式アカウント」「メルマガ」の登録方法は?】
松屋LINE公式アカウントは、「松屋公式サイト」から、もしくは「LINE公式アカウント」で「松屋」と検索すると簡単に見つけられると思います♪
松屋フーズのメルマガ登録は、松屋公式サイトから会員登録することができます。無料で登録できるので登録しておいた方がいいですよね♪
また、「松屋アプリ」「LINE」「メルマガ」で配布されるクーポンの使い方、対象メニュー、割引額は基本的には同じですが、まれにそれぞれの限定クーポンが配布されることがあります。
どのサービスでも無料で登録可能なので、全てのサービスに登録しておくとお得な瞬間を見逃さずに済みますよ♪
2.株主優待で入手できるクーポン
松屋フーズの株式を100株以上所有していると、一律で10枚の株主優待券がもらえます。
株主優待券が手元に届くのは、6月下旬です。有効期限は翌年の6月末日までとなっています。(株主優待券は株主以外でも利用可能なんです♪この後、上手な入手方法をご紹介します!)
株主優待券は松屋フーズグループの「松屋」「松のや(松乃家)」「チキン亭」で利用することができます。
株主優待券1枚につき1品の注文ができます。
株主優待券で引き換え可能な商品は「丼もの」「カレー」など、すべてのサイズで利用できますが、「定食」についてはライス特盛、ラージ定食、W定食は別途料金を支払わないと利用できません。
株主優待券の裏に「利用可能メニュー」の記載がありますが、株主優待券を利用する時には十分注意しましょう!
・・というのも。私はこの株主優待券を使ったことがあるのですが、対応してくれた店員さんは株主優待券についてよくわかっていませんでした。
松屋の店員さんが、この優待券が使えるかどうか?わかっていたのか?疑問だという感じを受けました。
その上、株主優待券は全商品で利用可能というわけではなく、追加料金で利用可能になる商品も存在します。
株主優待券をしっかりと理解していない店員さんが注文を取りにきたときは、時間がかかることも覚悟しておいた方がよいでしょう。
このような理由があるので、株主優待券を利用する場合、時間が無く急いでいるときや昼時などの混雑が予想される時間帯は避けた方が良いかと思います。
株主優待券は松屋フーズの株式を100株以上所持していないと入手できませんが、金券ショップや「ヤフオク!」「メルカリ」で入手する方法もあります。
オークションや金券ショップでは、松屋の株主優待券は550~650円前後で売り出されています。
松屋のメニューには牛丼特盛650円、定食700円前後といった商品があるので、株主優待券の購入価格よりも、商品の価格がお得になっているんですよね♪
使い方によっては、松屋の株主優待券を金券ショップやオークションで購入しても損はないと思います!
3.店頭で配布されているクーポン
定期的に松屋の店頭で紙製のクーポン券を配布している時があります。
店頭で配布されている紙のクーポン券の内容は「生野菜」「玉子」などのサイドメニューが無料になるクーポン券が多くなっています。
メインメニューの割引といった内容ではない事がほとんどですが、メインメニューを注文した時にこのクーポン券を店員さんに渡すと便利に利用できますね♪
普段は注文しないサイドメニューでも、1品あるだけで、ちょっと豪華な食事になると思います。
クーポン配布期間は積極的に松屋を利用したいですね!
また牛丼だけの食事よりも、生野菜を注文することで食事バランスの面でも安心ですね♪
▼【エポスカードの会員優待で入手できるクーポンは?】
エポスカードの会員優待特典として、松屋のサイドメニュー無料クーポンが配布されることがあります。
エポスカードは、マルイで使える年会費無料のクレジットカードです。
このエポスカードで配布されている「サイドメニュー無料クーポン」も店頭で配布しているクーポンと同じ内容です。
内容としては、「生野菜」「玉子」などのサイドメニューを1品無料で注文できるというものになっています。
利用方法としては、エポスカードの公式サイト「エポトクプラザ」から「サイドメニュー無料券」をプリントアウトして利用する必要があります・・。
少し手間がかかりますが、何度でも利用できるので条件が合えばかなりお得だと思います♪
4.お弁当はWEB予約がお得?
2018年4月から、松屋のお弁当を「松弁ネット」で注文すると100円ごとに1ポイント付与されるという「松弁ポイント」が導入されました!
「松弁ポイント」は1ポイントで1円の値引きになります。
キャンペーン期間中に「松弁ネット」に会員登録すれば100ポイントをプレゼント。さらにポイント10倍〜20倍というキャンペーンも頻繁に行なっています。(サービスを広く普及させたい感じですね♪)
松弁ポイントの有効期限は、松弁ネットの最終利用日から1年間となっています。
▼【「松弁ネット」の利用方法は?】
松弁ネットの利用方法も簡単です♪
「松屋公式サイト」から「松弁ネット」の会員登録をして、商品の受取希望店舗、時間やメニューを選択するだけですぐに利用できます。
「松弁ネット」を利用した場合のお会計は、券売機で清算するのではなく、受取店舗の店員さんに現金を渡すことになります。
松弁ネットはほとんどの店舗で利用できますが、利用できない店舗もあるので注意してくださいね♪
また、クーポン券も併用できますが、その割引分は松弁ポイントには換算されません。
100円で1円という割引額だと、ちょっと少ないと感じる人も多いと思いますが・・。
ポイント10倍〜20倍という物凄いキャンペーン期間もありますし、何より他のクーポン券と併用可能なところが魅力的です。
松弁ポイント10倍キャンペーン中に、松弁ネットで600円分の注文をして、50円引きのクーポンを使用した場合。
550円の支払い金額でさらに50円分の値引きポイントがもらえるので、結果として合計で100円の得をすることになります。(これってすごいですよね♪)
松屋のお持ち帰りをよく利用する人は、松弁ネットを利用することを強くおすすめします!
5.クーポン使用時の注意点は?
この他にも、松屋では期間限定で様々なクーポンが配布されています。
しかし、その代わりに注意しないといけないこともあるんです!
松屋のクーポンにはインターネット上で紹介されていても、現在は利用できないものがあるんです。(ちょっと訳がわからないかと思いますが・・。)
公式サイト以外で配布されている松屋クーポンの場合。インターネット上のデータが古くて、そのままになっている事があるんですよね・・。(困ったものなのですが・・。)
インターネットで見つけた松屋のクーポンが、現在利用できるクーポンなのかどうか?
これについては、松屋の公式ホームページに掲載されている訳ではありません。
インターネットで見つけた松屋のクーポンを利用したい場合、利用予定の松屋の店舗に事前に問い合わせてみましょう。
6.一番お得なクーポンは?
一番お得なクーポンは株主優待券だと思います!
松屋の株主優待券入手方法は他のクーポンに比べて条件が厳しいですが、もしも金券ショップやオークションで購入できた場合、100円以上もお得な注文をすることが可能になります♪
しかも、松屋以外の松屋フーズグループの飲食店でも使用できるというメリットもありますからね。
松屋フーズの株主優待券は要チェックの割引クーポンだと断言できます♪
7.まとめ
松屋には様々なクーポンが存在しています。
松屋はクーポンを利用しなくても間違いなく安いと言えるのですが・・。
さらに様々な種類のクーポンを利用することによって、もっとお得に食事することができるんです♪
松屋の最新クーポン情報を入手して、もっとお得に食事してみましょう!